Skip to content
広島大学両生類研究センター
  • センターの紹介
  • 学内共同利用機器
  • 歴史
  • 組織と構成員
  • 活動の記録
  • アクセス
  • 問い合わせ先
  • EN Home

学部4年・勝見泰斗くんの論文(第1著者)が出版されました (8/26/2022)

26 8月 2022
Ikuo_Miura進化・多様性研究ユニットの最近のトピック

ニオイガエル属における高速で多様な性染色体進化が明らかになりました。
“Highly rapid and diverse sex chromosome evolution in Odorrana frog species complex
Katsumi et al., 2022 in Development, Growth & Differentiation.

投稿ナビゲーション

公開講座「オオサンショウウオについての意外に知らない色々と、その保護活動」を開講しました。(2022.8.20)
高大連携公開講座「オタマジャクシの尾を切ると、そこから後ろ足が生える」を開講しました。(2022.8.27)

所在地と連絡先

〒739-8526 広島県東広島市鏡山1-3-1

広島大学両生類研究センター

frogjimu [at mark] hiroshima-u.ac.jp

Phone: 082-424-7328

FAX: 082-424-0739

© All right reserved 2020

Education Base by Acme Themes