コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広島大学両生類研究センター 進化発生ゲノミクス研究グループ

  • ホーム
  • 最新情報
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究業績
  • フォトギャラリー
  • アクセス

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 oginolab 最新情報

日本動物学会広島県例会に参加しました。

2023年3月7日に広島大学理学部で開催された日本動物学会中国四国支部広島県例会において、𠮷田真菜さん(M2)、加藤陽菜子さん(M1)、荻野ひなよさん(B4)がポスター発表を行いました。 それぞれのタイトルは下記のとおり […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 oginolab 最新情報

國重さんが理学部後援会奨励賞を受賞しました。

学部4年生の國重成恵さんが広島大学理学部後援会奨励賞を受賞しました。 広島大学理学部後援会奨励賞制度は、理学部3年生後期までの成績が優秀者な学生に贈られる賞で、國重さんは理学部全体での上位20名のうちの1人として選出され […]

2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 oginolab 最新情報

第45回日本分子生物学会年会に参加しました。

2022年11月30日~12月2日に幕張メッセで開催された、第45回日本分子生物学会年会に、荻野教授、井川准教授、鈴木菜花技術員、大学院生のNusrat Hossain(D3)さん、𠮷田真菜さん(M2)が参加しました。 […]

2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 oginolab 最新情報

レチノイン酸による腎臓形成の制御機構を解明

当研究室の鈴木菜花技術員、荻野教授(進化発生ゲノミクス研究グループ)、山形大学の越智准教授とフランスのソルボンヌ大学のJean-Francois Riou教授らとの共同研究の成果が国際科学誌(Developmental […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 oginolab 最新情報

日本爬虫両棲類学会 第61回沖縄大会に参加しました。

2022年11月5-6日に琉球大学にて開催された日本爬虫両生類学会 第61回沖縄大会に、井川准教授と大学院生のBagus Priambodo (D2) さんが参加しました。 Priambodo氏は “Popu […]

2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 oginolab 最新情報

新しいメンバーがラボに加わりました。

卒業研究を行う理学部生物科学科の3年生、木根森くん、島本さん、原田くんが新しく研究室に加わりました。

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 oginolab 最新情報

𠮷田さんが理工系女性リサーチフェローの理工系女性M2奨学生に採択されました。

広島大学が文部科学省の令和3年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特性対応型)」を受けて実施する、女性科学技術フェローシップ制度において、𠮷田さんが「理工系女性M2奨学生」に採択されま […]

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 oginolab 最新情報

欧さんが卒業されました。

欧さんが大学院統合生命科学研究科生命医科学プログラムの博士課程前期を修了されました。2020年度から2年間、熱心に研究に取り組んで数々の成果を上げられました。また、研究室のムードメーカーでもありました。今後も社会人として […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 oginolab 最新情報

第93回日本動物学会・早稲田大会に参加しました。

研究室のスタッフ全員と大学院博士課程前期の欧さん、𠮷田さん、坂口君、白神くんが、2022年9月8日(木)~10日(土)に早稲田大学にて開催された第93回日本動物学会に参加し、口頭発表とNBRP事業のブース展示を行いました […]

2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 oginolab 最新情報

田内くんが博士課程を修了して博士号が授与され、浅枝さん、加藤さんが卒業しました。

研究室の最初の大学院生で2017年から5年間在籍していた田内くんが、大学院統合生命科学研究科生命医科学プログラム及び、卓越大学院ゲノム編集先端人材育成プログラムを修了し、博士号(博士(理学))が授与されました。おめでとう […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »
  • 2024年9月 (1)
  • 2024年8月 (1)
  • 2024年4月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (2)
  • 2023年6月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2020年11月 (1)
  • 2020年3月 (2)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (4)
  • 2019年12月 (2)
  • 2019年11月 (4)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年7月 (3)
  • 2019年4月 (1)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年4月 (1)
  • 2017年9月 (3)
  • 2017年7月 (1)
  • ホーム
  • 最新情報
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究業績
  • フォトギャラリー
  • アクセス

Copyright © 広島大学両生類研究センター 進化発生ゲノミクス研究グループ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 最新情報
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究業績
  • フォトギャラリー
  • アクセス
PAGE TOP