(申込〆切)10/4(土)学生企画の公開講座・ワークショップを開催します。

ヒトや他の動物が肌や瞳、髪や毛の色をもつように、カエルやイモリも皮フや眼の色をもっています。また、同じ動物種の両生類でも、全く違う色をしていたり、同じ個体でもいる場所によって色が変わることがあります。このような違いがなぜ…

more

11月2日(土)開催!両生研企画展「ケガしちゃっても大丈夫!? 両生類の再生能力を知ろう」

今年度最後の企画展を11月2日(土)に開催いたします。 今回は「再生の仕組みと両生類の再生能力を知ろう」がテーマです。 毎回ご好評いただいている生体展示と生きた両生類たちとのふれあいコーナーも設置予定です。 また、「広島…

more

9月21日(土)開催!両生研企画展「みんな知ってる? 東広島に棲む両生類たち」

今年度の企画展第3回目は9月21日(土)に開催いたします。 今回は「東広島市に棲む両生類を知ろう」がテーマです。 毎回ご好評いただいている生きた両生類とのふれあいコーナーの設置も予定しています。 また、今年度企画展は「広…

more

7月27日(土)開催!両生研企画展「どうちがう? 名前が似ている両生類」

今年度の企画展第2回目は7月27日(土)に開催いたします。 今回は「名前が似ている両生類たちを比べる」がテーマです。 毎回ご好評いただいている生きた両生類とのふれあいコーナーの設置も予定しています。 また、今年度企画展は…

more

6月1日(土)開催!両生研企画展「カエルの子はカエル?両生類の子どもとおとな」

2024年度の両生類研究センター企画展の日程が決定しました。 今年度初回は6月1日(土)に開催いたします。 今回は「両生類の大人と子どもを比べる」がテーマです。 毎回ご好評いただいている生きた両生類とのふれあいコーナーも…

more

11月18日(土)開催!両生研企画展「シッポに注目!有尾両生類」

今年最後の企画展は、尻尾をもった両生類たち、”有尾 (ゆうび) 両生類”が主役です! 尻尾をもたない”無尾 (むび) 両生類”との違いは? 同じ有尾両生類の中でも、サンショウウオとイモリの間でどのような違いがあるの? ふ…

more