サイエンス入門

授業科目名:サイエンス入門 両生研の担当教員:田澤 一朗 助教 対象学生:1年生および高校生 講義のレベル:入門レベル 使用言語:日本語 講義内容の概略(最新の情報はシラバスをご確認ください) 理学,すなわち数学・物理・…

more

「知を鍛える−広大名講義100選−」として YouTube から「【理学部】DNA音楽-科学と芸術の間を探る-(三浦 郁夫 准教授)」公開.(2020/12/07)

実施日:2020年12月7日(月) 受講者と人数:視聴者を制限せずに公開 オーガナイザー:三浦郁夫 准教授 講師:三浦郁夫 准教授 三浦郁夫 准教授のゲノム DNA と音楽に関わる講義動画が「広大名講義100選」の1つと…

more

「オタマジャクシの尾を切るとそこから後ろ足が生える?!(田澤 一朗 助教)」東広島市生涯学習フェスティバル (2020/11/1)

実施日:2020年11月1日(日) 受講者と人数:視聴者を制限せずに公開 講師:田澤 一朗 助教 元々は東広島市出前講座としてエントリーしたこの授業は,コロナ禍の影響で東広島市生涯学習フェスティバルのオンライン講座となり…

more

[締切2020年2月3日(月)] 2020/3/3~5予定 NBRP・ネッタイツメガエル技術講習会参加者募集 (2019/12/16)

 ナショナルバイオリソースプロジェクト(NBRP)・ネッタイツメガエルでは、広島大学両生類研究センターにおいて、下記の日程で実験技術講習会を開催いたします。主にネッタイツメガエルの使用に関して初心者の方を対象とした内容を…

more