今年度の企画展第3回目は9月21日(土)に開催いたします。 今回は「東広島市に棲む両生類を知ろう」がテーマです。 毎回ご好評いただいている生きた両生類とのふれあいコーナーの設置も予定しています。 また、今年度企画展は「広…
more今年度の企画展第2回目は7月27日(土)に開催いたします。 今回は「名前が似ている両生類たちを比べる」がテーマです。 毎回ご好評いただいている生きた両生類とのふれあいコーナーの設置も予定しています。 また、今年度企画展は…
more2024年度の両生類研究センター企画展の日程が決定しました。 今年度初回は6月1日(土)に開催いたします。 今回は「両生類の大人と子どもを比べる」がテーマです。 毎回ご好評いただいている生きた両生類とのふれあいコーナーも…
more有尾両生類研究者の国際会議、Salamander Meeeting 2024 を今年の7月31日から8月2日にかけて広島大学で開催することとなりました。 有尾両生類に限らず、両生類を対象にした研究発表を広く募りたいと考え…
more三浦郁夫先生・古野伸明先生 最終講義および定年退職記念祝賀会のご案内 当センターの三浦郁夫教授・古野伸明准教授が来る3月末日をもちましてご退職されることになりました。 三浦先生は本学在職40年の永きにわたり、研究と教育に…
more2024年2月26(月)-28日(水)の日程でイベリアトゲイモリ技術講習会を開催いたします。 詳細につきましては、NBRP技術講習会HPをご参照ください。 募集人員に達したため、参加申し込みを締め切らせていただきました。…
more今年最後の企画展は、尻尾をもった両生類たち、”有尾 (ゆうび) 両生類”が主役です! 尻尾をもたない”無尾 (むび) 両生類”との違いは? 同じ有尾両生類の中でも、サンショウウオとイモリの間でどのような違いがあるの? ふ…
more今年のホームカミングデーにて両生類研究センターは「カエルの指に見つかったプラス1個の骨。その意味は?」と題して施設公開を行います。どなたも自由にご来場ください。以下の4つの企画を準備して皆さまをお待ちしています。 「カエ…
more両生類研究センターで飼育されている約3万匹のカエル、イモリ、サンショウ ウオたちは何を食べ、どんな食べ方をしているのでしょうか?今回の企画展「なに食べ てるの? 両生類たちのごはん事情」では、両生類たちの食事の観察と、餌…
more次回の企画展「なにがちがう?どこがちがう?両生類と、は虫類」では、イモリ、ヤモリ、カエル、トカゲ、サンショウウオ、ヘビ、、、両生類と、は虫類の生体展示をしながら違いを紹介します。 また,両生類たちとのふれあいコーナーも予…
more